会計士なのにこんなことも知らないの!?

会計士をしてますが、勉強不足もあり業界知識が乏しいです。恥を忍んで知らない事を紹介していきます。

ガバナンスコード

更新が滞ってばかりですね。ここに書くってことは、多少なりとも「勉強しないといけない」と思っているということなのですが、しばらく、その気持ちが起きてきませんでした。そういうところが、成長できない理由なのでしょうか。 さて、今回は「ガバナンスコ…

支配力基準による持分0%の連結子会社

久し振りになっています。 多少生活スタイルが変わったこともあり、なかなか更新ができていませんでした。ちょっと自分を見つめ直す時間が必要だったもので・・・ ということで時間が開きました。 このブログの趣旨は、自分が会計士としては勉強不足との自覚…

更新、おさぼり中

随分と更新していないこと気がつきました。 生活のスタイルと変えたりと、 なかなか落ち着いていなかったものですから。 このブログのコンセプトは我ながら面白いと思っているので、 プラッと帰ってきてまた更新したいと思います。

財務ニューデリ業務

会計士になるため勉強していた頃から、会計士になれば「財務デューデリ業務」などで活躍できますなどと求人パンフレットなどに描いてあったのを見ていたのですが、デューデリって何か全然分かっていませんでした。 実は、今もよくわかっていません。 最近、…

休みの過ごし方

ようやく、繁忙期を乗り越えました。2ヶ月の間、休みもあまりなくタクシーで帰ることも続いていました。 一転して、今月は一週間連続の有給休暇など、まとまった休みを取ることができています。 ただ、休みに何をすればいいのか分かりません。毎日午前2時頃…

通販の「アウトバウンド」業務?

私は、通販の事業は新聞などで広告をだして、コールセンターで受注をすると理解していました。そのため、通販事業の営業活動はいかに広告をするかなどの企画が中心であると考えていました。 しかし、先日クライアントの通販部門の担当者に話を聞いたときに、…

繁忙期の過ごし方

会計士として、某監査法人で働きだしてだいぶ経ちますが、「繁忙期の過ごし方」が未だに分かりません。 特に近年は監査の品質管理だの不正対応だの、色んなことにがんじがらめになっており、納得感がないままの仕事が増えてきている気がします。 今年も繁忙…

「外形標準課税」とは

何となくは知ってますよ、何となくですが。 私が会計士試験を受験した頃は、「租税法」はまだありませんでした。 試験制度の変わり目であり、2次試験合格後も「租税法」は追加で受験しなければならないという、不思議な移行期間のまっただ中でした。 仕事し…

知ったかぶりの「プロパー」

さすがに監査ウン年目ですので「プロパーって何ですか?」とは聞けません。 ということで知ったかぶり続けてきました。 当たり前のように使っていますが、実はよく分かっていません。 「プロパー」って、会社によって定義が違いますよね。 生え抜き社員とい…

「元売」ってなぁに?

研修にて、「元売」についてディスカッションしているグループがありました。 私は幸い違うグループにいたのですが、「元売」が何を指しているのかわかりませんでした。 という訳で、困ったときのウィキペディアです。 「石油元売(せきゆもとうり)とは原油…

レジュメにアジェンダ

私が学歴コンプレックスを拗らせているせいでしょうか。 レジュメ、アジェンダ等々。これらの単語を多用する人が何を話しているのか全く分かりませんでした。住む世界が違うんだと、壁を作っていたような気がします。 レジュメとは、要点をまとめたものをい…

確定申告の経験

仕事以外で出会う人に「会計士です」というと、この季節は確定申告の話題になる事があります。 でも、私は確定申告は一度しかした事がないんですよね。 前職を辞めた年度末に確定申告をしましたが、そのときは無料相談会があったのでそこで教えてもらった気…

「KPI」って何?

業界としてなのか、うちの法人の中なのか、やたらとアルファベット3文字の略称を使いたがります。「KPI」もここ数年で聞くようになったのですが、私は何のことか全然分かっていませんでした。 KPIとは「Key Performance Indicators」の略で、重要業績評価指…

自己紹介

はじめまして、私はとある監査法人で公認会計士をしています。 会計監査という仕事がどういったものかよくわからないのに、なんとなく無職の時期に資格試験に合格し就職したことから、仕事に対して目標など持たないまま会計士として働いてきています。 その…